一覧へ戻る

おしらせ

異文化体験プログラム 成果発表会を行いました

九州ルーテル学院大学では、国内外において、1週間~4か月間の様々な異文化体験プログラムを実施しています。
今回は、夏休み期間中に実施した6つのプログラムに参加した学生たちによる成果発表会を行いました。

<実施したプログラム>
「異文化圏体験学修(イギリス)」             参加者3名
「異文化圏体験学修(台湾)」             参加者1名
「短期異文化圏体験学修A(フィンランド)」         参加者3名
「短期異文化圏体験学修A(国内東京)」        参加者3名
「短期異文化圏体験学修A(オーストラリア)」        参加者3名
「短期異文化圏体験学修B(アメリカ)」         参加者2名

 プログラムに参加した15名の学生が、それぞれに海外での学びやホームステイ体験、交流、企業訪問などの感想、さらにこの経験を今後どのように活かしていくかについて、英語や日本語で発表しました。研修期間は14週間と様々ではありましたが、学生たちは各々に何かを感じ、そして今後に繋がっていく経験を積むことができたと話していました。写真を使った発表などで現地の様子がわかりやすくまとめられ、充実した体験学修であったことがよく伝わってきました。
 また、今回は2024年度後期の異文化体験プログラムの説明会も合わせて開催しました。参加を希望する多くの学生が出席してくれました。実際の体験談を聞き、海外への思いを新たにする貴重な機会になりました。
 参加くださった保護者の皆さま、学生のみなさん、そして、ルーテル学院高等学校の生徒さま、ありがとうございました。

2024.09.27