KLCグローバルプログラム留学B/イギリス・BSDCに参加している1人の学生より報告が届きました。ぜひご覧ください✨
この留学に参加したきっかけは、英会話がスムーズにできるようになりたい、日本以外の国の文化や歴史を学びたいと思ったからです。プログラム中は日本ではできない経験をたくさんすることができました。特にその中でも楽しかったこと、嬉しかったことは、外国の友達ができたことです。彼らと一緒に放課後カフェに行ったり、バーミンガムに旅行に行ったりして、挨拶だけではなく、英語を使って、お互いを深く知ることができたことが本当に良い思い出になりました。
反対に大変だったことは、イギリス英語を全く聞き取れ無かったことです。文法的には、初歩的レベルのはずでも、今まで、勉強してきたアメリカアクセントと全く違ったことで、理解できず、何回も聞き直さなければならないことがたくさんありました。今もまだ、聞き取れない時は多々ありますが、初めの方に比べたら、だいぶ楽になったと思います。言語の壁にぶつかって、自分の英語のできなさに落ち込むこともありますが、周りの方々がとても親切で、私の拙い英語も理解しようとしてくれる姿勢が、もっと英語を話せるようになりたいと思わせる原動力になりました。
残りの留学期間は、TOEICなどの試験対策よりも、実際のコミュニケーションで特に必要となる、スピーキングとリスニングに力を入れて、自分の伝えたいことを的確に英語で表現できるようになることを目標に、残りの留学期間を過ごしたいと思います。
*今回の海外留学Bに参加する学生には、ムラサキスポーツ社から頂いた寄付金を奨学金として給付しております。ご厚意に厚く御礼申し上げます。